ゲームプログラミング(上級)

【unity】上に行くゲーム 生徒作品 #shorts
雲をよけて上に行くゲームを作りました。簡単そうだけど、じつは、、、、ロボットコーダーズサイトロボットコーダーズ 情報サイトロボットコーダーズは鹿児島市に本拠地を置く、ロボット、プログラミング教室です。プログラミン...

Unityでゲームを作成中だけど、、(ロボットコーダーズの日常) #shorts
生徒に製作途中のゲームを30秒で説明してもらいました。でも、、意外と短い。ロボットコーダーズサイトロボットコーダーズ 情報サイトロボットコーダーズは鹿児島市に本拠地を置く、ロボット、プログラミング教室です。プログ...
内容
以下のようなテキストベースの言語を用いて、ゲームを作っていきます。

ブロック言語に比べ見通しがよく、たくさんの仕組みを考えてプログラムを書くことができます。
特徴
ブロック言語より難しくなりますが、複雑なプログラミングを書くことができ、実用的な内容に近くなります。
授業時間で組む量が限られてくるので、いつでもメールやリアルタイムのSNSソフトで気軽に先生にサポートを受けることができます。やる気があれば授業時間に縛られずどんどん実力を伸ばすことができます。
詳細
教材 | 主にUnity |
使用言語 | テキストベース言語(C#),UML等 |
対象年齢 | 中学生以上 |
必要なもの | パソコン(Windows) |
費用 | テキスト代 授業料 \9800(税込み\10780) |